IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

override=「上書きする」?

レビューの仕事で受け取った訳文の中でこう訳されていたら、「ああ、またかぁ」という感じで適当に修正しますが、私が現在参加しているプロジェクトでは、用語集でこう定義されています。英和辞典でoverrideを引いても、「上書き」という訳はどこにも見つかりませんが、いつからこう訳すことになったのでしょうか?
A overrides Bならば「AがBよりも優先される」だし、A is overriddenならば「Aは無視される」と訳せばよいのですが、overrideの訳が一定でないのが嫌われるのかもしれません。しかし、「上書き」すると、元々あったものが書き換えられてしまうのに対し、overrideの意味はそうではありません。「元々あったものはそのままで別のものを有効にすることを“上書き”と呼ぶのだ」ということになっているのでしょうか。
「ユーザーによる設定は、サーバーレベルでのデフォルト値を上書きする」という文章は、「ユーザーによる設定によって、サーバーレベルのデフォルト値が書き換えられる」と解釈されてしまうので、まずいと思います。とりあえず、用語集の「上書きする」のところには何の注釈もないので、文脈に応じて訳し分けたことにしておこうと思います。