IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

when節の中の修飾句の訳し方

引き続き「メタデータ表示の構成」というページで気になったところを書き出してみます。

ストアド プロシージャやトリガなどの SQL モジュールは、呼び出し元のセキュリティ コンテキストで実行されるので、メタデータへのアクセスが制限されます。たとえば次のコードでは、ストアド プロシージャから、呼び出し元に権限のないテーブル myTable のメタデータへのアクセスが試行されると、空の結果セットが返されます。

英語版では、

SQL modules, such as stored procedures and triggers, run under the security context of the caller and, therefore, have limited metadata accessibility. For example, in the following code, when the stored procedure tries to access metadata for the table myTable on which the caller has no rights, an empty result set is returned.

です。
何が気になるかというと、「呼び出し元に権限のないテーブル myTable のメタデータへのアクセスが試行されると」の部分です。元の英文ではそう書かれているように見えますが、「空の結果セットが返される」条件というのは、「試行すること」でしょうか?
この文章の後にはプロシージャのコードが書かれていて、その中でsysobjectsテーブルからWHERE name = 'myTable'という条件でSELECTを実行しています。上記の日本語訳では「呼び出し元に権限のないテーブル myTable」が前提事項のように読み取れますが、呼び出し元に権限があるかどうかは不定ですよね。つまり、同じプロシージャを、権限が与えられたユーザーが実行すれば行が返され、権限のないユーザーが実行すれば空の行が返されるということです。
ですので、私ならば、when以下の部分を「ストアド プロシージャからテーブル myTable のメタデータへのアクセスを試行したときに、呼び出し元に権限がない場合は、空の結果セットが返されます。」などと訳しますが、「原文に忠実ではない」と言われてしまうでしょうか。