IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

「次を含む」の例

SPML 2.0 は SPML 1.0 と比較して、次を含む、多くの点が改善されています。

  • SPML 1.0 は DSML を多少改良したものと考えられていましたが、SPML 2.0 は、XML Schema プロファイルに加えて DSML プロファイルもサポートする拡張可能なプロトコルを、一連の機能を通じて定義しています。SPML 2.0 は、プロトコル自体と、そのプロトコルによって伝送されるデータを区別しています。
  • SPML 2.0 のプロバイダは複数のターゲット (終端) を提供できます。

(後略)
出典:http://docs.sun.com/source/820-1583/web_servicesSPML20.html


SPML 2.0 offers many improvements over SPML 1.0, including:

  • Where SPML 1.0 has been called a slightly improved DSML, SPML 2.0 defines an extensible protocol (through Capabilities) with support for a DSML profile, as well as XML Schema profiles. SPML 2.0 differentiates between the protocol and the data it carries.
  • An SPML 2.0 provider can provide multiple targets, or endpoints.

(後略)
出典:http://docs.sun.com/source/819-6127/web_servicesSPML20.html

次を含む Windows Vista の多くのロケーションから [Connect to a network] ダイアログ ボックスにアクセスすることができます。

  • デスクトップの通知領域のワイヤレス接続のアイコンから
  • Windows Vista のデスクトップから [スタート] をクリックし、次に [Connect to] をクリックする

(後略)
出典:http://www.microsoft.com/japan/technet/community/columns/cableguy/cg0406.mspx


You can access the Connect to a network dialog box from many locations in Windows Vista, including the following:

  • By clicking Start, and then Connect to from the Windows Vista desktop
  • From the Manage wireless connections dialog box

(後略)
出典:http://www.microsoft.com/technet/community/columns/cableguy/cg0406.mspx

次を含む詳細については、「SQL Server 2005 の各エディションがサポートする機能」を参照してください。
* Microsoft SQL Server 2005 SP1 以降。
* Microsoft SQL Server 2005 Business Intelligence Development Studio。
(後略)
出典:http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms365305.aspx


For more information, see Features Supported by the Editions of SQL Server 2005, including:
* Microsoft SQL Server 2005 SP1 or later.
* Microsoft SQL Server 2005 Business Intelligence Development Studio.
(後略)
出典:http://technet.microsoft.com/en-us/library/ms365305.aspx

includingの前で文章を切って「次に例を示します」などと訳すか、「次を含む」を「次のように」に変えればわかりやすくなると思います。