IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

「SDL Trados 無料セミナーとイベント情報」

22日にsdltrados.comから届いたメールの文面です。

▼ 2008年10月24日 SDL Trados Discovery Day - SDL Tardos ユーザのつどい ▼

1000人以上もの会員数を誇るYahooグループ tratool-jp のご協力を頂き、「SDL Trados ユーザーのつどい」を開催します。パワーユーザーのお客様が使い方のコツや効率化のヒントなどをご紹介する予定です。

また、ご購入をご検討中のお客様、使い方にご不安を感じているお客様向けに実機で操作を体験したり、製品デモをご覧いただけるコーナーを設ける予定です。

見出しが「ユーザのつどい」なのに本文では「ユーザーのつどい」になってます。

▼ 2008年9月25日 ライブオンラインセミナー 翻訳メモリとROI計算ツールのご紹介 ▼
効率UPのキーワードと供に語られることの多い翻訳メモリ。実際の効果は、翻訳するコンテンツやツールの習熟度によっても変わってきます。本ウェビナーでは、翻訳メモリのメリットをご紹介し、お客様の案件で翻訳メモリのメリットがどれだけ生かせるかをシミュレーションできるROI(Return on Investment:投資収益率)計算ツールをご紹介します。
こちらのお申込みは9月24日正午までとなっております。

「供に」は「共に」ですよね。9月24日正午というのは日本時間でしょうか。「詳細とお申込みはこちらから」のリンクをクリックしたらhttp://www.translationzone.com/jp/news/events/webinar-080925.aspが表示されたのですが、このページがまた突っ込み所だらけです。

  • 「ライセンス/ドングル番号:」ってなんですか?
  • 「15:00 から 15:45 (GMT +9:00) Tokyo, Osaka, Sapporo」はどうやらウェビナーの時間みたいですね。英語のままですけど。
  • 下の部分が登録フォームになってるみたいですが、「名」が先で「姓」が後ですか。
  • 「会社概要」って何を入力するんでしょ?
  • 「国」のデフォルトが「中国」って…(中国・ドイツ・イタリア・日本の順だから英語表記のアルファベット順と見た)
  • 「市区町村」だけでいいんですか? 住所のことだと思いますが。
  • 「該当するものを選択してください」のリストには「フルタイム翻訳者(週30時間以上)」などの選択肢がありますが、「その他」がありませんね。

何度も言うようですが、SDL社は単なる翻訳支援ツールベンダーではなくて、Webサイトのローカライズもやってる会社です。