IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

「プライバシーポリシ」か「プライバシポリシー」か

先日の日記に書いた「プライバシー/プライバシ」と「ポリシー/ポリシ」の例がありましたので、メモしておきます。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20414081,00.htm
Facebook、簡素化されたプライバシ制御機能をローンチ

 Facebookは米国時間5月26日、簡素化されたプライバシ制御機能の提供を開始した。同社最高経営責任者(CEO)であるMark Zuckerberg氏は、これまで設定が複雑すぎたことを認めている。Facebookはまた、プライバシポリシーの変更点の詳細を説明した。


「プライバシ」と「ポリシー」

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20413846,00.htm
Facebook、「簡単な」プライバシー設定機能を提供へ

 Facebookが注目され始めたのは、4月に開催された開発者カンファレンス「f8」でパートナーサイトとのさらに密接な連携を含む発表を行ったことに端を発しているが、懸念は長期にわたって積み重なってきたものだ。廃止に追い込まれた広告プログラム「Beacon」や、ユーザーにより多くの情報を公開するよう求めた2009年12月の最高経営責任者(CEO)Mark Zuckerberg氏の見解をめぐって、また、Facebookが一部のデータを広告主と共有していることが2010年5月20日に明らかになり、プライバシーに関するポリシに抵触するのではないかと騒がれたことなど、何度も抗議の声が上がっている。


「プライバシー」と「ポリシ」

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20413626,00.htm
Facebookのプライバシ設定をリセット--オープンソースアプリケーションが登場

 Facebookは先ごろ、これまで厳重に守られていたプロフィールコンテンツのかなり多くの部分をデフォルトで公開する変更を施したが、それを受けて、Facebookのプライバシー設定をより容易にリセットできるようにするサードパーティー製アプリケーションがいくつか登場した。


「プライバシ」と「プライバシー」

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20408782,00.htm
米プライバシー擁護団体、「Google Buzz」をめぐりFTCに苦情を申し立て

この申し立て(PDFファイル)には、次のような記載がある。「本状は、広く使用されている電子メールサービスの提供業者であるGoogleが、『Gmail』利用者の非公開個人情報をGoogleソーシャルネットワークサービスであるGoogle Buzz向けの公開情報に変換しようとする試みについて、苦情を申し立てるものだ。この商慣行およびサービス規約における変更は、プライバシーに対するユーザーの予見を裏切るものであり、ユーザーのプライバシーを害するほか、Google自身のプライバシーポリシーと矛盾するとともに連邦通信傍受法も侵害している可能性がある」


「プライバシー」と「ポリシー」

同じhttp://japan.cnet.comの記事でも、執筆者(編集者)によってこれだけばらつきがあるんですね。たぶん、IT系の記事だから末尾の長音記号は省いたほうがいいんじゃない?という感じで「プライバシ」にしているのだと思いますが、それにしては「ポリシー」なのは謎ですね。
ちなみに、翻訳メモリーツールを使ったとしても、こういう表記が自動的に統一されるわけではありません。誰かが用語データベースに「privacy」=「プライバシー」という訳を登録していれば、自動的に提示される可能性はありますが、使うかどうかは翻訳者しだいです。「プライバシー」でも「プライバシ」でも意味は通じるのだから、統一のためにかける手間がもったいないという意見もあるかもしれません。でも「プライバシー」で検索すると「プライバシ」はヒットしないんですよね(Googleなどではヒットしますが)。