IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

「2 つの要素のソリューション」

昨日取り上げた「セキュリティで保護されたモバイル アプリケーション – 矛盾した表現?」を斜め読みしていて引っかかった箇所です。
(英語版出典:http://www.microsoft.com/technet/community/columns/secmgmt/sm0107.mspx

バイオメトリクスが利用可能なデバイスもあり、スマート カードやカードの磁気データ読取装置などのそのほかの 2 つの要素のソリューションもまたユーザーの入力を簡素化することができます。
Biometrics are available for some devices, and other two factor solutions such as a smart card or card swipe can also simplify user input.

「two factor solutions」をそのまま訳してしまってますが、「2ファクタ(2要素)認証によるソリューション」のことですよね。訳した人はtwoが何を指しているのか分かっていないと思います。

暗号化使用時には、常にマスタ キーの説明がある必要があり、それがキーの管理を導入します。
When using cryptography there always has to be a master key of some description and that introduces key management.

まるで機械翻訳の出力のようですが、「マスタキーの説明」って何のことでしょうか。英和辞典でdescriptionを調べると、3番目ぐらいの語義として「種類、種別」などと書かれているのですが。

圧倒的に最も容易で安全なマスタ キーを取り扱う方法は、それをユーザーに提供し、デバイスから問題を取り除くことです。
By far the easiest and safest way to deal with a master key is to give it to the user and remove the problem from the device

「それを」が何を指しているのかよくわかりませんが、訳した人もきっと理解していないと思います。

しかし、これはローカル変数上に保存されているリターン ポインタで高いメモリ アドレスからのダウンロードを増加させるスタック アーキテクチャに依存しています。
but it relies on a stack architecture that grows downwards from a high memory address with the return pointer stored above local variables.

「ダウンロードを増加させる」……

現在、モバイル デバイスは異なる CPU アーキテクチャおよびインストラクションのセットを使用し、劇的にこれらの種類の攻撃が行われることを難解にし、これらの技術を悪用するウイルスをモバイル デバイスでさらに少なくします。
Mobile devices use a different CPU architecture and instruction set making these types of attacks dramatically harder to achieve and viruses that use these techniques much less common on mobile devices today.

「モバイルデバイスではこれと異なるアーキテクチャおよび命令セットが使用されているので、この種の攻撃を行うことは非常に難しくなり、このテクニックを使ってモバイルデバイスを攻撃するウイルスも非常に少ない」ということですよね。

Windows Mobile は、ダイナミック リンク ライブラリ (.dll) や実行可能ファイル (.exe) などのありとあらゆる実行可能なモジュールが、そのコードが署名されており、その署名が有効で、デバイスにインストールされている認識されている証明書と一致するかを検証するために読み込まれると、それらをチェックします。
Windows Mobile checks each and every executable module such as Dynamic Link Libraries (.dll) and executable (.exe) files as they are loaded to validate that the code is signed, the signature is valid, and the signature matches with a recognized certificate installed on the device.

私が現在レビュアーとして参加しているプロジェクトでも、このような、わざとわかりにくく書いたような訳文がしょっちゅう現れます。実行可能モジュールというのは、検証するために読み込まれるものでしたっけ。「実行可能モジュールがロードされるときに検査(コードに署名があり、その署名が有効であり、デバイスにインストールされた証明書と一致することの確認)を行う」ということですよね。
これを訳した人を責めるつもりはありませんが、後の工程でこういう訳文を修正しようとすると一から翻訳し直しになってしまうので、一次翻訳の段階できちんと原文を理解して訳文に反映していただきたいと思います。たとえばdownwardsをdownloadsと見間違えたのもうっかりミスかもしれませんが、「ダウンロード」を「ダウンワード」に変えれば済むというものでもありませんので。