IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

「電源を節約する方法」

私が購入したVistaプリインストールPCはノートブックなので、Windowsのステータスバーにバッテリメーターのアイコンがあって、右クリックすると電源プランを選択できるようになっています。3つほどオプションがあって、その下に「電源を節約する方法」というリンクがあります。
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/help/34c64a66-7f20-40e3-9202-470b0eea36391041.mspx#section_4
このリンクをクリックすると、「バッテリ電源を節約する」というタイトルのヘルプトピックが表示されますが、「バッテリ電源を節約する」って変じゃないですか? だいたい「バッテリ」=「電源」でしょう。
http://www.microsoft.com/language/ja/jp/search.mspx?sString=&langID=ja-jpで調べると、「Learn how to conserve power」が「電源を節約する方法」と訳されているようですが、いつからpowerは「電源」になったのか。battery powerって、文字通りバッテリの持つパワー(電力)ですよね。
「節約する」の目的語は「お金」とか「時間」とか、数量として表現できるものであることは日本語ネイティブならば言われなくてもわかっており、「電源」と「節約」の組み合わせには違和感を覚えるはずですが、訳語が統一されていれば、こういう不自然な組み合わせでもOKなのでしょうか。