IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

プラントベース給食

動物性食品を使わない給食を最近ではこう呼ぶそうです。初めて聞いたときは「工場ベース」かと思いました。また新しいカタカナ語を勝手に作って……ということではなく、英語圏のplant-basedという表現を輸入したもののようです。私の業界では「お客様がカタカナ語を嫌う」などと言われてあれこれ日本語での表現を考えるのに時間を費やしたりすることもありますが、実世界ではそんなことをする暇もなくそのまま日本語に取り込まれているのですね。

英和辞典でplantという単語を調べると、「植物」の意味と「設備」の意味で見出し語が分かれているわけではないのですね。「しっかり植える」から派生したということでしょうか?

ちなみに私自身は肉も魚もありがたくいただいています。畜産に問題がないとは言いませんが、代わりのたんぱく質をすべて植物から取ろうとしたらそれはそれでいろいろ不自然な点も増えてくるかと思います。