2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
私が購入したVistaプリインストールPCはノートブックなので、Windowsのステータスバーにバッテリメーターのアイコンがあって、右クリックすると電源プランを選択できるようになっています。3つほどオプションがあって、その下に「電源を節約する方法」という…
昨日SDL TRADOSから届いたメールのタイトルです。 メールの本文では 来る2008年7月17日のウェビナー(オンラインセミナー)では、現在SDL Tradosの導入をご検討中の方や製品のことを聞いてご興味を持った方向けに製品の導入効果(作業効率と投資収益率)をシ…
Internet Explorer 7のGoogleツールバーに、ある単語を入力してEnterを押したところこの画面が表示されました。 google:Internet Explorerではこのページは表示できません 半年も前にリリースされたIE7に対して今更という感じもしますが、私もひとこと言いた…
ここのところ、ホワイトペーパーの翻訳レビューの仕事を断続的にやってますが、疲れますね。翻訳した人も疲れてしまったのか、変な訳だらけです。マニュアルじゃないんだから、逐語訳は勘弁してほしい。Tradosを使っていますけど、「どんな文脈に出現しても…
私がWindows XPを使い始めたのは2002年頃だったと思います。サブマシン用のノートPCを買ったらインストールされていました。原色を多用したデザインに我慢ならなかったのでWindowsクラシックスタイルに変えてしまいましたが、それ以降は特にWindows 2000との…
サブマシンを買い換えました。そろそろVistaに慣れておくかということでVista Ultimateプリインストールモデルにしたのですが、何だかいろいろ面倒くさくなってますね。既存のPCとLANでつないでいるのですが、お互いうまく認識しないようなのでIPの設定を見…
最近、「それを」という指示代名詞が訳文の中で使われているケースをよく目にします。子供っぽいし、何を指しているかがあいまいになることがあるので、避けた方がよいと思います。「それを」を使う翻訳者は一人や二人じゃなくて、けっこうキャリアのある人…
「小学生の作文か?」と突っ込まれそうな表現ですが、プロの翻訳者が訳文の中で使っているのを見ると脱力します。 世帯収入が多い人の方がコンピュータ使用率は高いです。しかし、どの教育水準においても、重度の障害のある人は障害のない人や軽度の障害のあ…