IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

a copy of the software=「そのソフトウェアのコピー」?

IT翻訳の世界ではcopy=「コピー」と訳すのが一般的のようですが、ソフトウェアや著作物に限っては「コピー」という訳をうかつに使ってはならないと思います。先日もレビューの仕事をしていて「two copies of the software are running on the two servers」…

英語の主語をそのまま日本語でも主語にすべき?

コラムやニュースの翻訳の参考になるかなと思ってCNET/ZDnetの記事をときどき読んでいるのですが、つい、マニュアル翻訳と同じような訳し方の傾向に目が止まってしまいます。そういうわけで、さっそくですがhttp://japan.zdnet.com/news/software/story/0,20…

FrameMaker→HTMLの無駄な作業

FrameMakerではHTMLのオーサリングってできないんでしたっけ。今やっている仕事はHTMLヘルプのアップデートなのですが、旧版のときはFrameMakerのファイルをSTFに変換して翻訳していたようです。しかし今回はHTMLファイルがソースファイルとなっています。そ…