IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

その「たりたり」は例示か反復か

「たりたり」の使い方を、改めて日本語学習者向けのWebサイトで調べてみました。

www.coelang.tufs.ac.jp

この東京外国語大学のページには、「~たり、~たりします」について次のような解説があります。

1 動作のいくつかを例として並べるときに「Vたり、Vたりします」を使います。「Vたり、Vたりします」はほかにも該当する動作があることを暗示します。

(1)わたしは夏休みにテニスをしたり泳いだりしました。

では、このAdobeのページにある「たりたり」はどちらに該当するでしょうか。

helpx.adobe.com

新しいコンテンツを非破壊的に追加したり、画像内のオブジェクトのカラーを変更したりすることができます。シンプルなテキストプロンプトを使用して貴重な時間を節約し、リアルな結果を得ることができます。

例えば、花を花瓶に追加したり、木を風景に追加したりできます。

インスピレーション、エキスパートによるヒント、一般的な問題の解決策については、Discord または Adobe Firefly フォーラムにアクセスしてください。 チームや他のユーザーとつながって、アイデアを交換したり、作品を共有したり、最新の機能やアナウンスを確認したり、フィードバックを提供したりできます。

どれも反復ではなさそうだから、例示でしょうか。

英語版を見てみると、最初に引用した部分は次のようになっています。

helpx.adobe.com

Add new content or change the color of objects in your images non-destructively. 

画像に新しいコンテンツを追加することと、オブジェクトの色を変えること以外にも、この機能で非破壊的にできることがあるのかどうかは、ここからは読み取れません。

2番目は「例えば」で始まっているから明らかに例示ですね。3番目の「~たり」の繰り返しはくどくないでしょうか。

For inspiration, expert tips, and solutions to common issues, visit Discord or the Adobe Firefly Community forum. Connect with our team and fellow users to exchange ideas, share your creations, stay updated with the latest features and announcements, and provide feedback.

フォーラムでできることはこの4つ以外にもあるとは思いますが、ここでは「Adobeのチームやユーザー仲間とつながって、アイデアを交換し、作品を共有し、最新の機能やアナウンスを確認し、フィードバックを提供することができます。」ではいけないのでしょうか。

もし、他にも該当するものがあることを暗示する例示の意味で「~たり」を使うとしたら、「たりたり」ではなく単独で使うことも可能なので、単独で使ってみておかしかったら「たり」をやめたほうがよいと思います。

  • 新しいコンテンツを非破壊的に追加したりできます。
  • 例えば、花を花瓶に追加したりできます。
  • チームや他のユーザーとつながって、アイデアを交換したりできます。