IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

「いい加減に訳すよりは訳さないほうがましだろうと思い」

「わからない部分を訳さずに提出したら翻訳会社からクレームがついて、元々安い単価がさらに引き下げられた」という書き込みを某掲示板で見ましたが、自分がレビュアー/チェッカーだったらそりゃ怒ります。書籍の翻訳の仕事とのことですが、わからない部分をすっ飛ばして出版しろとでも言うのでしょうか。後の工程でなんとかしてくれることを期待していたんですよね。
私自身は、レビューの仕事で「いい加減に訳すよりは訳さないほうがましだろうと思い、訳しませんでした」などというコメント付きの訳を受け取ったことはありませんが、ちょっと訳しづらいフレーズがさりげなく省略されているのはたまに目にします。単なるミスかどうかはわかりませんが、あまりに頻度が高いときは翻訳会社に報告して注意してもらいます。
高校のとき、どの教科かは覚えていませんが、質問に対して生徒が「わかりません」と言うと「わかりなさい」とおっしゃる先生がいました。当時はそんな無茶な、と思いましたが、今では先生の気持ちがなんとなく理解できます。