IT翻訳者の疑問

この業界に入って約20年。私の疑問は相変わらず解決しません。

SDLのマーケティング系コンテンツのローカライズ例

「行えます」という日本語表現の用例を探していて見つけたページですが、いろいろすごくないですか?

www.sdl.com

SDLのグローバルなクリエイティブコンテンツ作成チームが、革新的なソリューションを備えたブランドと代理店となり、関連性が高く、訴求力のあるコミュニケーションを国境とチャネルを問わず行えます。

 

SDLの専門分野に特化したエンタープライズソリューションを用いて御社のオーディエンスとつながることから始めてください。このソリューションが御社のチームの一部として連携し、世界から地域までの専門知識、俊敏性、SDL製品に対する情熱をもたらします。

 英語版を見てみましょう。

www.sdl.com

Our global creative content production team provides brands and agencies with innovative solutions to ensure your communications are relevant and amplified across borders and channels.

Start connecting with your audience with our unique mix of boutique to enterprise solutions, delivered collaboratively as an extension of your teams, bringing global to local expertise, agility and a passion for our craft.

Our team provides brands and agencies with innovative solutionsという表現が日本語版では「革新的なソリューションを備えたブランドと代理店となり」になってしまっています。「訴求力のあるコミュニケーションを国境とチャネルを問わず」行うのは誰なのでしょうか。SDLのチーム? 広告制作を依頼してきたクライアントに「SDL製品に対する情熱」をもたらしてどうするのでしょうか。

こういう、いかにも広告的な文章をどうローカライズするのか、お手本を見せてほしいと常日頃から思っているのですが、SDL社内のレビューを通ってこの状態で大丈夫なのでしょうか。